2011年04月18日

みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~

昨年度は「小学生のための自然体験塾」という名前で小学生対象のイベントをしていましたが、今年度は「みどりのmoriキッズ」として小学生のみんなと自然の不思議や感動、発見など思いっきり楽しみたいと思います!
そして今回、4月16日(土)が初の「みどりのmoriキッズ」イベントの開催です。
さて、どんなことをしたのでしょう!?
今回のテーマ「集まれ!春の探検家」
県内各地、また県外からも小さな探検家がぞくぞく集合し、春の花が咲く道を親子で歩き目指すはカツラの巨木!
カツラの巨木は滋賀県下でも有数の樹齢数百年といわれる胸高周囲約7.5メートルの大樹。
周辺はトチノキ、オニグルミ、フサザクラなど、渓谷特有の林が広がる。
春から夏にかけてオオルリやミソザザイなど渓谷をすみかとする野鳥も多く、アカマツやどんぐりなど豊富なエサを目当てに訪れるリスや大型哺乳動物もいる。

今日のお題は「目的地までに4つの謎解きをし、8つのキーワードをそろえお宝を探し出す」こと。
さあいよいよ出発。*探検セットを首に下げこの先に何が待つのか。
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~
(*探検セット→双眼鏡とひも付きのカップ)
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~
まず出迎えてくれたのはヒトクチダケの集団。枯れた松の木にぽこぽこ頭が出現。
じきにあんぐりと口をひらくはず。
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~
1本目のカツラの木の下で1問目のクイズ。みんな上手に問題を読み上げてくれました。
問題は全部で4つ。
坂道の途中、探検セットのカップにタムシバの花びらやまつぼっくりなど思い思いに拾いながら歩けばあっという間にあふれだす。
夢中になって拾えば坂道のつらさも忘れてしまいます。
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~
歩き始めて約2時間、気温の低さにも耐えmoriキッズ達はようやくカツラの巨木が待つ谷に到着。
ひとまず休憩、お弁当を食べて元気をつけましょう!
あらら。ところがどっこい雨が降りだしました。
カツラの巨木ともお別れをし来た道をもどります。
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~
雨のためお宝探しはふれあいの里に帰ってからしました。さてさてどんなお宝を手にいれたのでしょうか?
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~
拾い集めたタムシバの花びらで大きなお花を作りました。

〈最後に〉
帰り道でうれしい出会いがありました。黄色い目にがっしりとした大きなからだのヒキガエルが2匹。今年はなかなか卵が見られず心配していましたが、またこの森でたくさんの命が育まれますように。
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~(捕まえてみんなに見せてくれました。)
みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~みどりのmoriキッズ~集まれ!春の探検家~
@oshima



Posted by kutsukiifc at 06:38