2014年01月29日

1月26日 We Love 山歩き~冬の三十三間山~

この時期に雨・・・
1月26日 We Love 山歩き~冬の三十三間山~
集合後、雨に打たれながら
「さて、どうしますか?」笑
せっかく朝早く集まって「はい、解散」では寂しいですね。
意を決して!靴紐をしめて出発準備。
スノーシューやかんじきをつけなくても歩ける程度の積雪です。
冬の終わりを感じさせる残雪状態。
雨がみぞれに変わり、雨で濡れた部分が冷えてきます。
1月26日 We Love 山歩き~冬の三十三間山~

雨の雪山登山って・・・何ぞや?
普通、こんなコンディションでは登らない・・・ですよね?
という日にあえて登る意義は・・・
1月26日 We Love 山歩き~冬の三十三間山~
ハリガネムシ(笑

途中で下山し、12時頃、登山口の駐車場まで戻ってきました。
冷たい雨に打たれ、全身べちょべちょ。
皆さまの貴重な休日を・・・と申し訳ない気持ちでいっぱいの私たちに、「でも、楽しかったですよ」「こんな日に山に登る経験が出来てよかったです」などと笑顔でいてくださる参加者の皆さまのお心遣いが、かじかむ身体を温めてくれました。
本当にありがとうございます。
また、登山口駐車場の除雪に入って下さった若狭町の業者の方、除雪に関しての相談に快く応じて下さり調整をしてくださった若狭町役場観光交流課の方、この場をお借りしてお礼を申し上げます。

@shimizu



Posted by kutsukiifc at 13:52