2012年03月29日
3月18日&25日幼児のためのデイキャンプ
H23年度を締めくくるイベントとなりました。幼児のためのデイキャンプ~早春の森で生きもの探し~
あんなに降り積もった雪もどこへやら?
すみっこに追いやられてマダラ模様の森。冬の名残もそろそろなくなるのか…
と思うと少し寂しくなります。
今年も真っ白な世界にたくさんの笑顔をみることができました。
そんな朽木にもいよいよ春の訪れが感じられるようになりました。
さあ、今日はどんな日になるのでしょう。
さっそく早春の森へ出かけてみよう!!
と急ぐ気持ちをおさえて、まずはお昼に食べる手作りパンの準備をしましょう。
ペタペタペタ。なにやら真剣にパン生地をこねている様子。
なるほど~。これを作っていたのね。
焼き上がりがたのしみです。
森に入ってすぐ、冬の厳しさに耐えた生きものに出会うことができました。
どこにいるかわかるかな?
ゆらゆら。ちいさなゆりかごの中でじっと冬を耐えてきました。
ミノムシの終令幼虫(8令)。この状態で越冬しました。
強い風が吹けばブンブン振り回され、それでも必死に木の枝にぶら下がりつづけました。
いつかどこかで出会ったらほめてあげてください。
きのこ発見。先日サルがおいしそうに食べていたしいたけですね。
他にも枯れ枝についたゼリーみたいなプルプルのきのこ。
食べられるかな???これはムリ?
こんな時期にたくさん赤い実が落ちています。動物は食べないのかな?
ソヨゴの実。
あんまりおいしくないから動物も好んで食べないんだね。
食べ物の少ない冬場だけ食べに来るみたい。
どんな味なんだろう?
シカのウンチがいっぱい落ちてた
シカに変身!
クチベニタケ。
子ども達も興味津々。
触ると穴から白い粉を吹き出します。
たくさん触られてクチベニタケもお疲れのようす。よぼよぼに。
タゴガエルの鳴き声が聞こえます
穴の奥からグェッグェッ
ちいさな水たまりですが、こんなところにも生きものたちがひっそりと春を待ち望んでいました。
ニホンイモリ
おなかの赤いもようがおしゃれです。
エグリトビケラの幼虫
じょうずに葉っぱを切りとって自分にぴったりの家をつくります。
ときどき顔を出してくれますが、その姿にビックリ!
マツモムシ
長いあしが自慢(?)このあしでスイスイ泳いじゃいます。
クロスジギンヤンマのヤゴ
今日はそんな生きものたちをマネて(笑)
(スタッフたちのワナにかかり変身させられ…)
ちょっとぶれちゃった。
かくれんぼをします。
水草や落ち葉に石ころ、泥の中。どんなところにかくれていたかな?
生きものたちみたいにうまくかくれられるかな。
タゴガエルのコラム
25日のイベント終了後、タゴガエルの鳴き声の聞こえた場所に行ってみると
盛んにグェグェと聞こえる穴がありました。
気になって観察していると、
中からピヨ~ンとカエルのあしが伸びてきたと思った瞬間。
ポトリ。
2匹のタゴガエルが同じ穴から転がり落っこちました。
1匹はまだぐっすり熟睡しているようで
先に起きたもう1匹が同じ穴にいるのが窮屈だと感じたのか
まだ寝ているカエルを無理矢理押しだしたように見えました(笑)
「同じ穴の…」も大変ですね。ムジナではないですが。
その後2匹は無事落ち葉の下に隠れていきました。
3月25日まだ朽木では雪がちらついていますが、
春の訪れがもう転がり落ちているようです。
@oshima
あんなに降り積もった雪もどこへやら?
すみっこに追いやられてマダラ模様の森。冬の名残もそろそろなくなるのか…
と思うと少し寂しくなります。
今年も真っ白な世界にたくさんの笑顔をみることができました。
そんな朽木にもいよいよ春の訪れが感じられるようになりました。
さあ、今日はどんな日になるのでしょう。
さっそく早春の森へ出かけてみよう!!
と急ぐ気持ちをおさえて、まずはお昼に食べる手作りパンの準備をしましょう。
ペタペタペタ。なにやら真剣にパン生地をこねている様子。
なるほど~。これを作っていたのね。
焼き上がりがたのしみです。
森に入ってすぐ、冬の厳しさに耐えた生きものに出会うことができました。
どこにいるかわかるかな?
ゆらゆら。ちいさなゆりかごの中でじっと冬を耐えてきました。
ミノムシの終令幼虫(8令)。この状態で越冬しました。
強い風が吹けばブンブン振り回され、それでも必死に木の枝にぶら下がりつづけました。
いつかどこかで出会ったらほめてあげてください。
きのこ発見。先日サルがおいしそうに食べていたしいたけですね。
他にも枯れ枝についたゼリーみたいなプルプルのきのこ。
食べられるかな???これはムリ?
こんな時期にたくさん赤い実が落ちています。動物は食べないのかな?
ソヨゴの実。
あんまりおいしくないから動物も好んで食べないんだね。
食べ物の少ない冬場だけ食べに来るみたい。
どんな味なんだろう?
シカのウンチがいっぱい落ちてた
シカに変身!
クチベニタケ。
子ども達も興味津々。
触ると穴から白い粉を吹き出します。
たくさん触られてクチベニタケもお疲れのようす。よぼよぼに。
タゴガエルの鳴き声が聞こえます
穴の奥からグェッグェッ
ちいさな水たまりですが、こんなところにも生きものたちがひっそりと春を待ち望んでいました。
ニホンイモリ
おなかの赤いもようがおしゃれです。
エグリトビケラの幼虫
じょうずに葉っぱを切りとって自分にぴったりの家をつくります。
ときどき顔を出してくれますが、その姿にビックリ!
マツモムシ
長いあしが自慢(?)このあしでスイスイ泳いじゃいます。
クロスジギンヤンマのヤゴ
今日はそんな生きものたちをマネて(笑)
(スタッフたちのワナにかかり変身させられ…)
ちょっとぶれちゃった。
かくれんぼをします。
水草や落ち葉に石ころ、泥の中。どんなところにかくれていたかな?
生きものたちみたいにうまくかくれられるかな。
タゴガエルのコラム
25日のイベント終了後、タゴガエルの鳴き声の聞こえた場所に行ってみると
盛んにグェグェと聞こえる穴がありました。
気になって観察していると、
中からピヨ~ンとカエルのあしが伸びてきたと思った瞬間。
ポトリ。
2匹のタゴガエルが同じ穴から転がり落っこちました。
1匹はまだぐっすり熟睡しているようで
先に起きたもう1匹が同じ穴にいるのが窮屈だと感じたのか
まだ寝ているカエルを無理矢理押しだしたように見えました(笑)
「同じ穴の…」も大変ですね。ムジナではないですが。
その後2匹は無事落ち葉の下に隠れていきました。
3月25日まだ朽木では雪がちらついていますが、
春の訪れがもう転がり落ちているようです。
@oshima
Posted by kutsukiifc at 09:18